日本シリーズ2025チケットいつから?取り方や値段についても!

スポンサーリンク

そろそろ折り返しを迎えた、2025年のプロ野球。

熱戦が続く中、ファンの間では、早くも日本シリーズへの注目が集まっているようです。

そこで今回は、日本シリーズ2025のチケットの販売はいつからか、取り方やリセール、値段について紹介していきたいと思います。

今回まとめた内容はこちら

  • 日本シリーズ2025チケットいつからか
  • 日本シリーズ2025チケット取り方について
  • 日本シリーズ2025チケットリセールについて
  • 日本シリーズ2025チケット値段について
スポンサーリンク
目次

日本シリーズ2025チケットいつから?

日本シリーズ2025チケットがいつから販売なのかを紹介していきます。

   

日本シリーズ2025のチケットがいつから販売されるのかは、(現時点2025.8.12)ではまだ発表されていません

そこで、日本シリーズ2024のチケット販売スケジュールを参考に予想していきたいと思います。

日本シリーズ2025の日程と開催日


10/25(土)[第1戦] パ・リーグ本拠地球場
10/26(日)[第2戦] パ・リーグ本拠地球場
10/28(火)[第3戦] セ・リーグ本拠地球場
10/29(水)[第4戦] セ・リーグ本拠地球場
10/30(木)[第5戦] セ・リーグ本拠地球場
11/1(土) [第6戦] パ・リーグ本拠地球場
11/2(日) [第7戦] パ・リーグ本拠地球場

    

ローチケ先行抽選販売

ローチケ先行抽選販売では、日本シリーズ2024のチケットが、開催日の約9日前から販売されていました。

そのことから、日本シリーズ2025のローチケ先行抽選販売の日程は以下のように予想します。

  • 申込期間予想:10/16(木)10:00〜10/18(土)23:00
  • 販売窓口予想:ローソンチケット

    

先行抽選販売

コンビニ各社で行われる先行抽選販売。

日本シリーズ2024では、ローソンとファミリーマートの2社で行われていました。

先行抽選では、日本シリーズ2024のチケットが、開催日の約10日前から販売されていました。

そのことから、日本シリーズ2025のローソン抽選販売の日程は以下のように予想します。

  • 申込期間予想:10/15(水)10:00〜10/18(金)18:00
  • 販売窓口予想:ローソン、ファミリーマート(イープラス、チケットぴあ)

   

一般先着販売

ローソンとファミリーマートでは、受付の仕方やチケット媒体が異なるので注意が必要です。

一般先着販売では、日本シリーズ2024のチケットが、開催日の約2日前から販売されていました。

そのことから、日本シリーズ2025の一般先着販売の日程は以下のように予想します。

  • 申込期間予想:10/23(木)12:00〜
  • 販売窓口予想:ローソン、ファミリーマート(イープラス、チケットぴあ)

     

広告

日本シリーズ2025チケット取り方は?

日本シリーズ2025のチケットの取り方について、紹介していきます。

 販売方法申し込み方法決済方法
ローチケ先行抽選スマートフォンで受付クレジットカード決済
先行抽選販売【ローソン】
スマートフォンで受付

【ファミリーマート】
スマートフォンとPC
【ローソン】
クレジットカード決済

【ファミリーマート】
当選後にコンビニ払い
一般先着販売【ローソン】
スマートフォンで受付

【イープラス】
スマートフォンとPC

【チケットぴあ】
スマートフォンとPC、電話での受付に対応
【ローソン】
クレジットカード決済

【イープラス】
WEBの場合:クレジットカード決済
電話の場合:コンビニ支払い

【チケットぴあ】
クレジットカード決済

日本シリーズ2024のチケット抽選結果から、2025年の抽選結果は10/20(月)の13時または15時と予想します。

     

広告

日本シリーズ2025チケットのリセールは?

日本シリーズ2025チケットのリセールについて紹介していきます。

  

過去にはチケットのリセールサービスが提供されていたことから、日本シリーズ2025でもチケットのリセールが提供されると予想します。

大前提として、フィギュアスケートのように洗練されたシステムではないため、使い勝手が非常に悪いという点で、注意が必要です。

下記でリセールについてまとめていきます。

   

電子チケットのリセール

電子チケットでリセールの対象となるのは、ローチケで発売された電子チケットです。

日本シリーズ2024のリセールのスケジュールから予想した2025年の日程はこちら

・電子チケットリセール販売期間予想:10/21(火)の10:00〜23:59
・電子チケットリセール当落日予想:10/23(木)9:00~

   

電子チケットのリセールには、様々な手数料が発生します。

電子チケットリセール時の手数料

【出品者】
・リセール手数料10%/枚
・振込手数料330円/件

【購入者】
・チケット代金
・システム手数料220円
・電子チケット利用料110円

      

紙チケットのリセール

紙チケットでリセールの対象となるのは、チケットぴあで購入した未発券分のチケットのみです。

日本シリーズ2024のリセールスケジュールから、日本シリーズ2025の紙チケットのリセールのスケジュールを、4日前の2025/10/21(火)12:00〜と予想します。

紙チケットの場合は、電子チケットとリセールの期間が違うので注意してください。

リセールチケットの購入期間→出品期間と同じ。
ただし、試合前日の23:59まで出品しています。

    

広告

日本シリーズ2025チケット値段は?

日本シリーズ2025のチケットの値段については、現時点(2025.8.12)ではまだ発表されていません。

    

そこで、過去の日本シリーズのチケットの値段から予想してみました。

席種別値段(税込)
SS席(最前列•特別エリア)約10,000〜15,000円
S席約7,000〜9,000円
A席約5,000〜7,000円
B席•内野自由席約4,000〜6,000円

これらの値段は、あくまでも過去の価格から推定したものなので、日本シリーズ2025のチケットを購入する際の参考程度にしてください。

販売手数料や発券手数料などが別途かかるよ!

      

さらに、チケットを購入する際にチェックしておきたいポイントはこちら!

・日本野球機構(NPB)や各主催球団の公式HP
・ローソンチケットやチケットぴあ、イープラスなどのチケット販売サイト
・各球団のファンクラブの先行案内

これらの情報をこまめにチェックすることで、日本シリーズ2025のチケットがより入手しやすくなるのではないかと思われます。

    

広告

まとめ

今回は、日本シリーズ2025のチケットの販売はいつからか、取り方リセール、値段についてご紹介しました。

いよいよ目前に迫った日本シリーズ2025。

チケットの争奪戦が予想されるので、ぜひこまめに情報をチェックしてみて下さいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次