すみっコぐらしあそびスタジオ予約いる?料金と年齢制限についても!

スポンサーリンク

すみっコぐらしの世界観を体験できる人気スポット「すみっコぐらしあそびスタジオ」。

ごっこ遊びやぬいぐるみを使った遊び、フォトスポットに体を動かすコーナーなど、親子で楽しめる工夫がたくさんあります。

そそこで今回は、「すみっコぐらしあそびスタジオ」に予約はいるのか、パークの入園料金や年齢制限について紹介したいと思います。

今回まとめた内容はこちら

  • すみっコぐらしあそびスタジオに予約はいるか
  • すみっコぐらしあそびスタジオの料金について
  • すみっコぐらしあそびスタジオの年齢制限について
スポンサーリンク
目次

すみっコぐらしあそびスタジオ概要

すみっコぐらしあそびスタジオは、「すみっコぐらし」の世界観を体験できる屋内型の体験施設です。

すみっコたちの世界で遊んだり、写真を撮ったりできるキッズパークとなっています。

店舗一覧

・大阪・ららぽーと門真
・愛知県・イオンモール大高
・北海道・アリオ札幌
・東京・マークイズ葛飾かなまち

どこで写真を撮っても可愛い!と評判で、居るだけで癒される世界です。

すみっコぐらしあそびスタジオの予約いる?

すみっコぐらしあそびスタジオの予約について紹介します。

  

全国に4店舗ある「すみっコぐらしあそびスタジオ」ですが、事前予約は必要ありません。

2025/9/30(火)~事前予約が不要になりました。

    

予約なしで利用できますが、土日や祝日、夏休みなどの長期休暇は混雑が予想されるため、入場制限や長時間待つ可能性があります。

混雑を避けるためには、朝一で入場したらゆっくり遊べるでしょう。

いずれの店舗もLINEアプリから友だち登録と、ご入場手続きが必要です。

LINE友だち登録方法
  • LINEアプリから「すみっコぐらしあそびスタジオ」の友だち追加をする
  • 「入場券を発券」で店舗と人数を選択する
  • 「発券する」をクリックする
  • 当日入場する際に、2次元コードを提示してチェックインします

当日は受付でスムーズに提示できるように、準備しておこう!

スポンサーリンク

すみっコぐらしあそびスタジオの料金は?

すみっコぐらしあそびスタジオの料金についてご紹介します。

 

「すみっコぐらしあそびスタジオ」の料金は、子供のみ時間制となっています。

各店舗ごとの料金はこちら。

店舗子供(税込)大人(税込)
東京
マークイズ葛飾かなまち
平日700円
休日800円
平日600円
休日700円
愛知
イオンモール大高
平日600円
休日700円
平日500円
休日600円
大阪
ららぽーと門真
平日600円
休日700円
平日500円
休日600円
北海道
アリオ札幌
平日600円
休日700円
平日500円
休日600円

※子供の延長料金は、10分ごとで加算されます。大人の延長料金はありません。

比べてみると東京の店舗は、他の店舗より100円高いね!

スポンサーリンク

すみっコぐらしあそびスタジオの年齢制限は?

すみっコぐらしあそびスタジオの年齢制限について紹介します。

     

「すみっコぐらしあそびスタジオ」の年齢制限は、店舗により少し違いがあります。

各店舗ごとに見てみましょう。

店舗対象年齢 
マークイズ葛飾かなまち(東京)6ヶ月〜12歳6ヶ月〜1歳6ヶ月までの子供が遊べるエリアがある
イオンモール大高(愛知)2〜12歳
ららぽーと門真(大阪)2〜12歳
アリオ札幌(北海道)2〜12歳

東京の店舗のみ小さい子が遊べるエリアがあるよ!

 

なお、全店舗に共通する注意点はこちら

・大人だけや子供だけでの入場はできない
・子供3人につき、保護者1名以上の付き添いが必要

エリア内は、とにかくかわいさ満載なので、親子で写真を撮ったりして楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、すみっコぐらしあそびスタジオの予約はいるのか、利用時の料金や年齢制限についてご紹介しました。

事前予約の必要はありませんが、混雑時は入場制限を行う可能性があります。

年齢制限はあるものの親子で楽しめるので、すみっコたちと一緒に楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次