すみっコぐらしの世界観を体験できる人気スポット「すみっコぐらしあそびスタジオ」。
ごっこ遊びやぬいぐるみを使った遊び、フォトスポットに体を動かすコーナーなど、親子で楽しめる工夫がたくさんあります。
そそこで今回は、「すみっコぐらしあそびスタジオ」に予約はいるのか、パークの入園料金や年齢制限について紹介したいと思います。
今回まとめた内容はこちら
- すみっコぐらしあそびスタジオに予約はいるか
- すみっコぐらしあそびスタジオの料金について
- すみっコぐらしあそびスタジオの年齢制限について
すみっコぐらしあそびスタジオの予約いる?
すみっコぐらしあそびスタジオの予約について紹介します。
全国に4店舗ある「すみっコぐらしあそびスタジオ」は、どの店舗も人気のため事前予約が推奨されています。
特に土日や祝日、夏休みなどの長期休暇は混雑が予想されるため、予約なしでは入場制限や長時間待つこともあるので注意が必要です。
ただし、店舗によっては予約なしで利用できるところもあるので、事前に公式サイトでの確認をおすすめします。
ここからは、予約方法について紹介します。
- 公式サイトから希望の「すみっコぐらしあそびスタジオ」の店舗にアクセス
- 予約専用ページからスケジュールを確認、予約日と時間帯を選ぶ
- 予約内容の確認
- 予約完了メールが届く
※一部店舗では、LINEアプリで友だち登録をして予約手続きを行う場合があります。
なお、キャンセルは入場受付開始時間の30分前まで可能で、予約完了メールから手続きができます。

当日は受付でスムーズに提示できるように、準備しておきましょう。
すみっコぐらしあそびスタジオの料金は?
すみっコぐらしあそびスタジオの料金についてご紹介します。
「すみっコぐらしあそびスタジオ」の料金は、子供のみ時間制となっています。
また、店舗や曜日で金額に変動があるので注意が必要です。
ここからは、各店舗ごとの料金を見てみましょう。
店舗 | 子供(税込) | 大人(税込) |
---|---|---|
マークイズ葛飾かなまち(東京) | 平日700円 休日800円 ※延長料金10分ごと | 平日600円 休日700円 ※延長料金なし |
イオンモール大高(愛知) | 平日600円 休日700円 ※延長料金10分ごと | 平日500円 休日600円 ※延長料金なし |
ららぽーと門真(大阪) | 平日600円 休日700円 ※延長料金10分ごと | 平日500円 休日600円 ※延長料金なし |
アリオ札幌(北海道) | 平日600円 休日700円 ※延長料金10分ごと | 平日500円 休日600円 ※延長料金なし |



比べてみると東京の店舗は、他の店舗より100円高いですね。
季節などでも料金が変動する可能性があるので、最新の情報は公式サイトをチェックするといいですね!
すみっコぐらしあそびスタジオの年齢制限は?
すみっコぐらしあそびスタジオの年齢制限について紹介します。
「すみっコぐらしあそびスタジオ」の年齢制限は、店舗により少し違いがあります。
各店舗ごとに見てみましょう。
店舗 | 対象年齢 | |
---|---|---|
マークイズ葛飾かなまち(東京) | 6ヶ月〜12歳 | 6ヶ月〜1歳6ヶ月までの子供が遊べるエリアがある |
イオンモール大高(愛知) | 2〜12歳 | ー |
ららぽーと門真(大阪) | 2〜12歳 | ー |
アリオ札幌(北海道) | 2〜12歳 | ー |



東京の店舗のみ小さい子が遊べるエリアがあります!
なお、全店舗に共通する注意点はこちら
・大人だけや子供だけでの入場はできない
・子供3人につき、保護者1名以上の付き添いが必要
エリア内はかわいさ満載なので、親子で楽しんでみてくださいね。
まとめ
今回は、すみっコぐらしあそびスタジオの予約はいるのか、利用時の料金や年齢制限についてご紹介しました。
年齢制限はあるものの、親子で楽しめる「すみっコぐらしあそびスタジオ」。
すみっコたちの世界で、楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント